【問い合わせ数2倍以上】地域密着型企業の広告運用・SEOなどマーケティング総合支援実績

トビラマーケティング実績エネジン様
お客様情報

会社名:エネジン株式会社

支援サービス:エネジン まかせて!給湯(エコキュートを中心とした給湯器の販売)

業界・業種:ガス給湯器販売

抱えていた課題:自社でリスティング広告を運用しているが問い合わせ数が伸びない。広告運用・SEOなど多角的なアドバイスをしてほしい

支援結果:問い合わせ数2倍以上、社員のマーケティングスキル向上

提供サービス:広告運用指導、マーケティング全般の研修・コンサルティング

静岡県を中心にガス事業・空調事業など地域密着型のサービスを展開する『エネジン株式会社』。静岡県内ではCMなどの影響もあり知名度はありますが、Webからの集客に苦戦しているという相談をいただきました。

最初に相談をいただいたのは「エネジン まかせて!給湯」という給湯器販売サイトと、浜松市の地域情報を紹介する「エネフィブログ」の2サイト。主にリスティング広告とSEO対策の支援からスタートさせていただき、今ではマーケティング全般の研修・コンサルティングもおまかせいただいております。

リュウジのアバター リュウジ トビラマーケティング代表

高単価商品専門Webマーケティングの『トビラマーケティング』代表。Webマーケティング戦略・SEO対策・Youtube運営支援など、Webマーケティングに関する幅広い知識と経験がある。ベネッセ・日本HPなど大手企業との取引も多数。ランサーオブザイヤー2022受賞

目次

自社運用でなかなか成果が上がらず相談へ

エネジン株式会社様からご相談をいただき現状を把握したところ、以下のような課題が見つかりました。

抱えていた課題
  • 独学でリスティング広告を運用していたが、どうすれば問い合わせが増えるかわからず手詰まりになっていた
  • ブログのアクセス数が落ちたが、原因がわからず伸ばす方法も見えていなかった

ご依頼をいただく前は社員の方が試行錯誤しながら広告運用・SEO対策をしていましたが、数字がなかなか伸びずに苦戦。これからどうすればいいか手詰まりの状態を打開したいということで、トビラマーケティングに相談をいただきました。

幅広くマーケティング支援ができるトビラマーケティングに依頼

エネジン株式会社様は当初ランサーズにお悩みを相談され、何人かのフリーランスを紹介されたそうです。トビラマーケティングを選んでいただけた理由は「広告運用・SEOなど幅広いマーケティング支援に対応してくれるから」とのこと。

トビラマーケティングは代表の伊藤だけでなく、各分野の優秀なフリーランス・企業とつながりがあります。今回広告運用に関しては広告運用のスペシャリストであるデジベル株式会社三倉さんに相談し、広告運用の指導をお願いしました。そしてSEOとマーケティング全体像の支援は私伊藤が担当しています。このように幅広くマーケティング支援ができるのもトビラマーケティングの特徴と言えます。

主な支援内容
  • ブログのSEO対策指導
  • ペルソナ・カスタマージャーニー作成などマーケティング全体像の把握
  • 給湯サイトのSEO対策指導
  • 給湯サイトのリスティング広告改善(デジベル三倉さん担当)
  • 給湯サイトのLP改善(デジベル三倉さん担当)

広告運用の基礎を徹底的に見直し問い合わせ数2倍以上に

エネジン様はこれまで社員の方が独学で運用されていたということで、広告運用・SEOの基礎を徹底的に見直すところからスタートしました。例えばリスティング広告の場合、以下のようなことを実施しています。

  • キーワードの追加・除外設定
  • 広告文の見直し
  • 予算配分の見直し
  • ヒートマップをもとにLPの改善
  • アセット追加など最適化案への対応
  • サイトリンクなど広告の改善
  • LINEの活用法指導

リスティング広告の基礎的な部分ではありますが、そこを徹底的に見直すことで広告運用の数字は徐々に改善。通常月10件程度の問い合わせだったのが、翌月には23件になり、大きな成果につながりました。

やっていることは「成約しやすいキーワード・広告文を作り、予算を集中する」ということですが、見直せる箇所は実はたくさんあります。このように基礎的な見直しを実施するだけでも、大きな成果につながるケースはたくさんありますよ。

サービス全体のマーケティング研修・コンサルティングも実施

広告運用・SEO対策の改善提案を3カ月ほど続けさせていただき、ある程度成果が出たタイミングで、サービス全体のマーケティング研修・コンサルティングもさせていただくことになりました。

マーケティング研修・コンサルティングの内容
  • サービスサイトのSEO対策
  • MEO対策(デジベル三倉さん担当)
  • ペルソナ・カスタマージャーニーの作成
  • オフライン施策の提案

「広告運用やSEO対策をいかに伸ばすか」というピンポイントな対応だけでなく「サービス全体を見て売上を伸ばすにはどうすればいいか」という発想ができるのがトビラマーケティングの強みです。今後の社員の方のマーケティングスキルを伸ばすため、支援を続けていきます。

今後も継続的な支援へ

エネジン株式会社様は2024年10月から支援をさせていただいております。今後は広告運用のさらなる改善に加えて、マーケティング全体像から売上をどう伸ばしていくか社員の方たちと一緒に考えていきたいと思っています。

トビラマーケティングは『販売が難しい高単価商品をWebで販売するプロフェッショナルです。』ニッチな商品・BtoBなど相談相手がいない方も、安心してご相談ください。1つの施策にこだわることなく、お客様にとって最適な提案をさせていただきます。

  • 自社でWebマーケティングに挑戦したがなかなか結果が出ない
  • Webマーケティングに挑戦したいが、何から始めればいいかわからない

そんな方はぜひお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リュウジのアバター リュウジ トビラマーケティング代表

高単価商品専門Webマーケティングの『トビラマーケティング』代表。Webマーケティング戦略・SEO対策・広告運用など、Webマーケティングに関する幅広い知識と経験がある。ベネッセ・日本HPなど大手企業との取引も多数。ランサーオブザイヤー2022受賞

コメント

コメントする

目次