司法書士事務所の集客支援サービス

司法書士事務所集客支援サービス

司法書士事務所の集客を支援します

司法書士事務所は、Webからの集客が重要になってきています。士業の集客には、一般の店舗ビジネスとは異なるポイントがあります。

  • 顧客が慎重に比較・検討する(信頼性が重要)
  • 地域密着型が多く、商圏が限られている
  • サイトに書けない内容もある(法律的な制限)
  • 「名前検索」や「口コミ」がきっかけになりやすい

トビラマーケティングでは、これまで司法書士の集客支援実績があり、士業特有の集客課題に合わせた集客支援をご提案します。

【実績紹介】司法書士事務所の集客支援で問い合わせ10倍

お客様情報
  • 業界・業種:神奈川県の個人司法書士事務所
  • 抱えていた課題:ホームページを作ったが、問い合わせがほとんどこない
  • 支援結果:月の問い合わせ数が最大10倍

神奈川県にある個人司法書士事務所から集客相談をいただき、ホームページ改善・SEO対策・MEO対策・広告の提案など、集客に関する一通りの提案をさせていただきました。

結果2~3カ月に1回しかこなかった問い合わせが、月最大5件くるような状態になります。最終的には「これ以上問い合わせが増えたら困るから、契約を終了にさせてください」と言われました。私としても最大限の成果が出せたと思っています。このように士業の集客ノウハウをしっかり備えていますので、ぜひお問い合わせください。

詳細は【問い合わせ数10倍】司法書士事務所のホームページ改善で問い合わせを急増させた成功事例に記載しております。

【サービス内容】司法書士向け集客支援でできること

  • ホームページ改善
  • SEO対策(地域名+業種での上位表示)
  • MEO対策(Googleマップ集客)
  • ポータルサイト掲載アドバイス
  • その他集客アドバイス

トビラマーケティングでは、お忙しい士業の方のために、これらの業務にすべて対応しています。集客をまるっとおまかせいただけますので、安心してご相談ください。

【料金プラン】半年で成果を出す支援内容と費用感

トビラマーケティングの司法書士事務所集客支援は、大体半年間かけて実施します。料金は以下の通りです。

  • 集客支援全般の対応:10万円/月
  • ホームページ改善作業:10~30万円程度

集客支援全般の対応には、ホームページのSEO対策、MEO対策、ポータルサイト掲載アドバイスなどが含まれます。ホームページの改善作業だけは改善する内容によって、別途お見積りをさせていただきます。

まとめると大体半年で100万円前後の費用になることが多いです。100万円と聞くと大金に聞こえるかもしれませんが、実際の成果と照らし合わせてみるとそんなことはありません。例えばこれまでホームページからの問い合わせが0の事務所が、毎月3件契約ができたとしたらどうでしょうか。顧客単価10万円×3件=30万円が毎月発生すると考えれば、すぐに回収できますよね。むしろ1年後には大きな黒字を生み出す存在になっています。

トビラマーケティングでは半年でその状態までもっていきます。集客に悩まれている士業の方は、ぜひお問い合わせください。

よくある質問

他のマーケティング会社・制作会社との違いは?

司法書士特有の事情を理解していることです。司法書士の業務内容、お客様の傾向、専門用語など理解していますので、スムーズなコミュニケーションが可能かつ成果につなげられます。

すでにホームページがありますが相談できますか?

はい。可能です。ホームページの改修も対応しております。

予算が限られていますが相談可能ですか?

基本は半年の対応ですが、予算が限られている場合はご相談ください。予算に応じて業務内容の縮小などの提案をさせていただきます。

これから事務所を立ち上げるのですが支援可能ですか?

もちろん可能です。事務所のネーミング、ホームページ制作から対応させていただきます。料金は別途かかりますので、お見積りを出させていただきます。

司法書士事務所の集客はトビラマーケティングへ

「ホームページから毎月問い合わせがくる状態にして、自分は本業に集中したい」

司法書士の方からこのような相談をよくいただきます。集客を安定させられれば、今後の経営についても安心感が出てきます。ぜひこの機会に集客を万全にして、安定した事務所経営を実現させていきましょう!

【ナレッジ紹介】司法書士集客ノウハウを発信しています

トビラマーケティングでは、司法書士集客ノウハウについての記事も発信しております。よろしければそちらも合わせてご覧ください